令和2年度講座「別子銅山を読む」
別子銅山記念図書館が別子開坑三百年を記念して新居浜市に寄贈された経緯から、あかがねの町新居浜を紐解き、別子銅山の歴史を学習する、別子銅山に関する本の解説講座・特別講義を開催します。
第1回 令和2年4月19日(日曜日)
※順延 令和2年8月2日(日)開催となります。
「アルミニウムは銀色に輝きて」
元別子銅山文化遺産課長 坪井利一郎
第2回 令和2年7月5日(日曜日)
「雑誌『遠鳴』の続きを読む」
元別子銅山文化遺産課長 坪井利一郎
第3回 令和2年9月20日(日曜日)
「住友精神」
元別子銅山文化遺産課長 坪井利一郎
第4回 令和2年11月8日(日曜日)
「銅の話」
元別子銅山文化遺産課長 坪井利一郎
第5回 令和3年1月17日(日曜日)
「禅語」
元別子銅山文化遺産課長 坪井利一郎
場所 | 別子銅山記念図書館 多目的ホール |
---|---|
時間 | 10時から11時30分 |
定員 | 80名(受講料無料、申込必要、先着順) |
申込方法 | 図書館へ来館または、電話で申込可 |
電話 | 0897-32-1911 |