図書館トピックス
「6月は食育月間です」のロビー展をしていますNew!
「6月は食育月間です」のロビー展をしています 6月9日(金)~23日(金)まで保健センターの協力により、 図書館でロビー展をしています。 毎月19日は「食育の日」です。 毎日をいきいきと、いつまでも心も体も健康で質の高い …
「おうちでカフェ気分」の展示をしていますNew!
◆◇◆◇◆◇◆「おうちでカフェ気分」◆◇◆◇◆◇◆ 家にいながらおうちカフェ時間を楽しめるように、カフェ風 のおしゃれな料理の本、インテリアの本、スイーツ・パン・ 珈琲・紅茶など、関連する本を展示・貸出しています。 En …
テーマ展示をしていますNew!
一般『新緑の季節!植物のある生活』 季節は春から夏に変わりつつあり、新緑が美しいこの季節、 ぐんぐん成長する草木や花の瑞々しさに元気をもらえるよ う、植物が出てくる小説を始めさまざまなジャンルの本を 展示・貸出しています …
「新居浜市出身・新幹線を走らせた男 十河信二と妻 キクの物語をNHK朝ドラにしよう!」の展示をしていますNew!
NHK連続テレビ小説(NHK朝ドラ)も放送実現に向けて誘致活動を 開始しました。「NHK朝ドラ」実現のため、署名にご協力ください。 図書館にも投票箱と署名用紙を設置しております。 また、関連書籍も展示・貸出しております。 …
展示ケースに「しかけえほんの世界」の紹介をしています
◆◇◆「しかけえほんの世界」の紹介をしています◆◇◆ 図書館のコレクションの中から、豪華なしかけ絵本を展示して います。 飛び出す絵本・POPUP絵本ともいわれるしかけ絵本は、芸 術性も高く、子どもだけでなく大人も十分魅 …
☆★シン・我楽多講座★☆
★☆★2023年度の開催予定★☆★ 【今後の予定】 シン”我楽多”講座 第28回「全米TOP1ヒットの歴史 その8」 日時:2023年6月25日(日) 内容:新たなムーブメント…ヒッピー、サイケ、フラワーパワー 場所:図 …
広瀬克也さんの妖怪タペストリーを展示しています
◆◇◆◇◆◇◆ご当地妖怪タペストリー展示◆◇◆◇◆◇◆ 11月27日(日)に開催された「ようこそようかいのせかいへ 広瀬克也ワークショップ」にて、妖怪絵本シリーズで人気の絵本 作家・広瀬克也さんの描き下ろしのタペストリー …
【閲覧席について】
図書館を快適にご利用いただくために、皆様のご協力をお願いいたします ●飲食はご遠慮ください。(フタ付き飲料、ペットボトル可) ●席を立つ際は、必ず荷物をお持ちください。 (盗難の恐れや、席を利用したい方のご迷惑になります …
「図書館はあなたの、わたしの、居場所」
◆◇◆◇◆図書館はあなたの、わたしの、居場所◆◇◆◇◆ 今、図書館は、「家」や「学校・職場」と共に、生活を支える 「居場所」として注目されています。 図書館を、どうぞみなさんの「よりどころ」としてご利用ください。 ~だれ …
新聞閲覧の皆様にお願い
【新聞閲覧の皆様にお願い】 新聞の閲覧は、おおむね、各誌30分です。譲り合ってご利用して いただきますよう、ご理解、ご協力の程、お願いします。 また、多くの皆様にご利用いただけるよう、お一人一部ずつでお願 いいたします。 …
児童コーナーに新しく棚が増えました
◆◇◆◇◆画像のように棚が増えました◆◇◆◇◆ 「YA・ヤングアダルトコーナー」の続きに 「YA文庫本」の回転ラックを設置しました。
図書館利用に障がいのある方へ
新居浜市立図書館では、図書館利用に障がいのある方に対して様々なサービスを実施しております。 ぜひ、ご活用ください。 また、案内図等、ピクトグラムを採用し、誰でもわかりやすい表示を心掛けています。 ●館内のバリアフリー設備 …
児童コーナーの書架の場所が変わりました
◆◇◆◇◆画像のように書架の場所が変わりました◆◇◆◇◆ ●変更前「ヤングアダルトコーナー」だった場所に、「7類」~「8類」 「700・芸術」、「700・音楽」 「800・言語」 ●変更前「7類」~「8類」だった場所 …
「自動貸出機」で簡単・便利に!
2019年2月1日(金)から図書館システムが新しくなり、 本やDVDなど(以下「本」)の貸し出し手続きが簡単に! ↓図書館カードを読み込みます ↓借りる本を読み込んでいきます ↓読み込みが終わりレシート(貸出票) を印刷 …
「環境教育図書・生物多様性の本箱」が寄贈されました
「生物多様性の本箱105冊」が寄贈されました 平成29年11月16日(木)14時から図書館で寄贈式が行われ、 住友林業株式会社、ならびに経団連自然保護協議会から環境教 育図書が寄贈されました。 全国の企業や団体から学 …
- «最初へ
- < 前へ
- 1
- 次へ >
- 最後へ »