調べ方ガイド
レファレンスサービス
図書館ではレファレンスサービスとして、図書館の資料を使って資料・情報探しのお手伝いをしています。 本を探されているときや、調べたいことがあるときは、お気軽に職員にお尋ねください。 カウンターやフロアでのご質問のほか、電話や手紙、メールでのお問い合わせも受け付けています。
レファレンス事例データベース
国立国会図書館が、全国の公共図書館、大学図書館、専門図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。ファレンス事例、調べ方マニュアル 等を検索することができます。新居浜市立図書館のレファレンス事例も検索することができます。
国立図書館が提供する調べものの窓口となるサイトです。キーワードや分野から、 調べたい情報を効率よく探すことができます。本やウェブサイト、各種データベース、関係 機関情報をご案内しています。
郷土データベース
○新居浜市産業遺産 ○句碑・歌碑 ○地名の由来 ○名木百選 ○新居浜のむかしばなし ○えひめの記憶
テーマ別資料一覧
館内で行った展示のテーマを一覧表示しています。 テーマをクリックすると、展示された資料の一覧を見ることができます。 【郷土資料関係】
別子銅山 | 住友関連 | 住友関連企業社史 | 愛媛・新居浜地方の地名 | 愛媛・新居浜の食と郷土料理 |
新居浜太鼓台 | 多喜浜塩田 | 愛媛・新居浜地方の方言 | 新居浜の歴史・地誌 |
【郷土出身者】
真鍋 博(イラストレーター) | 鴻上尚史(劇作家) | 井川香四郎(時代小説作家) | 近藤勝也(アニメーター) |
白鳥正夫(文化ジャーナリスト) | 福田栄一(小説家) | 白川 渥(小説家) | 真斗(漫画家) |
【大活字本 // 小説】作者アイウエオ順
ア行 | カ行 | サ行 | タ行 | ナ行 |
ハ行 | マ行 | ヤ行 | ラ行 ~ン |
【お話会向け】
大型絵本 | 大型紙芝居 | エプロンシアター | パネルシアター |
【高齢者向け】
高齢者向け紙芝居 |
【録音図書】
録音図書(カセット・CD) |
【点字絵本】
点字付きさわる絵本 |
【時代小説ー佐伯泰英】
居眠り磐根 江戸双紙 | 吉原裏同心 | 夏目影二郎始末旅 |
密命 | 鎌倉河岸捕物控 | 交代寄合伊那衆異聞 |
パスファインダー(調べかたガイド)
調べものをしようとしたとき、どこから手を付けようかわからないことはありませんか?図書館では、窓口でも調べものの相談を受けていますが、もっと手軽に図書館を利用できるように、テーマごとの具体的な資料のさがし方を紹介した調べ方の案内(パスファインダー)を用意しました。皆さんの調べものにお役立てください。
それぞれのパスファインダーは下記のような構成になっています。
●キーワード ・・・ 所蔵検索や雑誌記事検索やインターネット検索をするときにカギとなる言葉を紹介します。
●資料の探し方、資料の紹介・・・図書、雑誌、新聞など情報源別に、検索方法とそのテーマにあった資料を紹介します。
テーマは順次増やして行く予定です。現在公開しているテーマはこちらです。
【基本のパスファインダー】
【テーマ別パスファインダー】