図書館トピックス

「ありがとう60th ぐりとぐら特別展示」New!

★★「ありがとう60th ぐりとぐら特別展示」★★ 期間:2023年10月3日(火)~15日(日) 場所:図書館ブラウジングコーナー 内容:日本中で愛されている絵本『ぐりとぐら』 刊行60周年を記念して、絵本の展示とクイ …

テーマ展示をしていますNew!

一般『生誕100年 司馬遼太郎・池波正太郎』 2023年は、大正12年生れの歴史・時代小説作家、 司馬遼太郎・池波正太郎の生誕100年にあたります。 同じ時代に生き、ともに1960年には直木賞を受賞し ています。2人の著 …

ロビー展「本当は怖い 高血圧」をしていますNew!

「本当は怖い 高血圧」のロビー展をしています 2023年9月22日(金)~10月6日(金)まで、 保健センターの協力により、図書館でロビー展をしています。 無症状のうちに「がん」を早期に発見し治療することにより、 がんに …

展示ケースに「動物写真展」をしています

◆◇◆展示ケースに「動物写真展」をしています◆◇◆ 9月は「動物愛護月間」です   展示期間中、展示資料の貸出はできませんので、ご了承 ください。 命を守るため、動物の正しい飼い方・関わり方を見直して みませんか?

「新居浜市出身・新幹線を走らせた男 十河信二と妻 キクの物語をNHK朝ドラにしよう!」の展示をしています

NHK連続テレビ小説(NHK朝ドラ)も放送実現に向けて誘致 活動を開始しました。「NHK朝ドラ」実現のため、署名にご協 力ください。 図書館にも投票箱と署名用紙を設置しております。 詳細は新居浜市役所シティプロモーション …

☆★シン・我楽多講座★☆

★☆★2023年度の開催予定★☆★ 【今後の予定】 シン”我楽多”講座 第30回「全米TOP1ヒットの歴史 その9」 日時:2023年10月22日(日) 内容:1967年、サイケ・ムーヴのなか、ビートルズ 「サージェント …

広瀬克也さんの妖怪タペストリーを展示しています

◆◇◆◇◆◇◆ご当地妖怪タペストリー展示◆◇◆◇◆◇◆ 11月27日(日)に開催された「ようこそようかいのせかいへ 広瀬克也ワークショップ」にて、妖怪絵本シリーズで人気の絵本 作家・広瀬克也さんの描き下ろしのタペストリー …

【閲覧席について】

図書館を快適にご利用いただくために、皆様のご協力をお願いいたします ●飲食はご遠慮ください。(フタ付き飲料、ペットボトル可) ●席を立つ際は、必ず荷物をお持ちください。 (盗難の恐れや、席を利用したい方のご迷惑になります …

「図書館はあなたの、わたしの、居場所」

◆◇◆◇◆図書館はあなたの、わたしの、居場所◆◇◆◇◆ 今、図書館は、「家」や「学校・職場」と共に、生活を支える 「居場所」として注目されています。 図書館を、どうぞみなさんの「よりどころ」としてご利用ください。 ~だれ …

新聞閲覧の皆様にお願い

【新聞閲覧の皆様にお願い】 新聞の閲覧は、おおむね、各誌30分です。譲り合ってご利用して いただきますよう、ご理解、ご協力の程、お願いします。 また、多くの皆様にご利用いただけるよう、お一人一部ずつでお願 いいたします。 …

児童コーナーに新しく棚が増えました

◆◇◆◇◆画像のように棚が増えました◆◇◆◇◆   「YA・ヤングアダルトコーナー」の続きに 「YA文庫本」の回転ラックを設置しました。

図書館利用に障がいのある方へ

新居浜市立図書館では、図書館利用に障がいのある方に対して様々なサービスを実施しております。 ぜひ、ご活用ください。 また、案内図等、ピクトグラムを採用し、誰でもわかりやすい表示を心掛けています。 ●館内のバリアフリー設備 …

児童コーナーの書架の場所が変わりました

◆◇◆◇◆画像のように書架の場所が変わりました◆◇◆◇◆ ●変更前「ヤングアダルトコーナー」だった場所に、「7類」~「8類」 「700・芸術」、「700・音楽」   「800・言語」 ●変更前「7類」~「8類」だった場所 …

「自動貸出機」で簡単・便利に!

2019年2月1日(金)から図書館システムが新しくなり、 本やDVDなど(以下「本」)の貸し出し手続きが簡単に! ↓図書館カードを読み込みます ↓借りる本を読み込んでいきます ↓読み込みが終わりレシート(貸出票) を印刷 …

「環境教育図書・生物多様性の本箱」が寄贈されました

「生物多様性の本箱105冊」が寄贈されました 平成29年11月16日(木)14時から図書館で寄贈式が行われ、 住友林業株式会社、ならびに経団連自然保護協議会から環境教 育図書が寄贈されました。   全国の企業や団体から学 …

背景画像
ページトップへ