図書館トピックス
「からだの健康は、お口から!」のロビー展をしていますNew!
「からだの健康は、お口から!」のロビー展をしています 5月27日(金)~6月10日(金)まで保健センターの協力により、 図書館でロビー展をしています。 お口の健康から全身の健康を考えてみませんか?自分の歯でしっかり 噛み …
テーマ展示をしています
一般『お仕事小説集合!』 小説の中には、様々な仕事をテーマにしたものがあります。 フィクションの中ではありますが、様々な仕事を垣間見る ことができます。 仕事を通して人々の生活や成長を描いた小説ならではのエン ターテイン …
展示ケースに「追悼 藤子不二雄A氏」の作品を紹介しています
◆◇◆◇◆◇◆『永遠のマンガ少年』◆◇◆◇◆◇◆ 展示ケースに2022年4月7日に死去した、 漫画家「藤子不二雄A氏」の作品などを紹介しています。 自伝的作品「まんが道」と続編「愛…しりそめし頃に…」も 展示・紹介してい …
児童コーナーに『へいわって どんなこと?なぜ せんそうをするの?』の展示をしています
関連する絵本などを展示・貸出しています 戦争や紛争はなぜ起きるのか、わかりやすくえが かれています。 平和のありがたさ、家族の大切さについて、考えて みませんか?
☆★シン・我楽多講座★☆
★☆★2022年度の開催予定★☆★ シン”我楽多”講座 第21回「全米TOP1ヒットの歴史 その3」 日時:2022年6月日26(日)10:00~11:30 場所:図書館多目的ホール 講師:横井邦明(元新居浜市立図書館長 …
児童コーナーに新しく棚が増えました
◆◇◆◇◆画像のように棚が増えました◆◇◆◇◆ 「YA・ヤングアダルトコーナー」の続きに 「YA文庫本」の回転ラックを設置しました。
図書館利用に障がいのある方へ
新居浜市立図書館では、図書館利用に障がいのある方に対して様々なサービスを実施しております。 ぜひ、ご活用ください。 また、案内図等、ピクトグラムを採用し、誰でもわかりやすい表示を心掛けています。 ●館内のバリアフリー設備 …
児童コーナーの書架の場所が変わりました
◆◇◆◇◆画像のように書架の場所が変わりました◆◇◆◇◆ ●変更前「ヤングアダルトコーナー」だった場所に、「7類」~「8類」 「700・芸術」、「700・音楽」 「800・言語」 ●変更前「7類」~「8類」だった場所 …
「自動貸出機」で簡単・便利に!
2019年2月1日(金)から図書館システムが新しくなり、 本やDVDなど(以下「本」)の貸し出し手続きが簡単に! ↓図書館カードを読み込みます ↓借りる本を読み込んでいきます ↓読み込みが終わりレシート(貸出票) を印刷 …
「環境教育図書・生物多様性の本箱」が寄贈されました
「生物多様性の本箱105冊」が寄贈されました 平成29年11月16日(木)14時から図書館で寄贈式が行われ、 住友林業株式会社、ならびに経団連自然保護協議会から環境教 育図書が寄贈されました。 全国の企業や団体から学 …
- «最初へ
- < 前へ
- 1
- 次へ >
- 最後へ »