図書館利用に障がいのある方へ
掲載日:2021/01/05
新居浜市立図書館では、図書館利用に障がいのある方に対して様々なサービスを実施しております。
ぜひ、ご活用ください。
また、案内図等、ピクトグラムを採用し、誰でもわかりやすい表示を心掛けています。
●館内のバリアフリー設備
- 館内で利用できる機器
- バリアフリーサービスについて
- 来館が困難な方へのサービス
- 電話の利用が困難な方へのサービス
- 所蔵している資料
- 利用の対象を制限している資料の利用について
- 録音図書について
館内のバリアフリー設備
北門入り口のそばに思いやり駐車場を2台分設けております。
図書館は1フロアで段差をつくらないよう配慮しています。
南北の玄関それぞれにスロープ・点字ブロックがあります。



閲覧室入り口に案内図(フロアマップ)があります。
閲覧室入り口に車いす、高齢者や体の不自由な方用のカートもご利用ください。

閲覧室入り口に緊急連絡用インターホンを設置しております。
ICゲートの電波に障がいがある方や、気分が悪くなった方はお知らせください。

多目的トイレは閲覧室入り口の左奥にあります。

老眼鏡、拡大鏡、リーディングトラッカーをご用意しています。
ご利用の際は、気軽にお申し出ください。
リーディングトラッカーは読みたい行だけに視点を集中し文章を読むことができます。視覚障がいの
ある方の読書のサポートをするツールであると共に、集中して読書をしたい人にも便利です。
コミュニケーションボードを独自に作成しています。
話し言葉によるコミュニケーションが困難な方に対して、分かりやすいイラストを指さしながら
意思を伝えることができるツールです。
このような方はご利用ください。
・自閉症や知的障害などがあって、言葉と絵で伝えると理解しやすい方
・聴覚に障害のある方
・言語に障害のある方
・外国人など、言葉で相手に伝えることが難しい方


筆談も可能ですので、遠慮なくお申し出ください。

館内で利用できる機器
当館には次のような機器等を設置しております。
お気軽にご利用ください。
デスクルーペ

拡大読書機(文字を拡大する機器です。)

バリアフリーサービスについて
郵送による貸し出しサービス
図書の貸出
点字図書・録音図書(録音図書利用申込書にご記入の上、提出してください。)の貸出
録音図書利用申込書


来館が困難な方へのサービス
郵送による貸出サービス「心身障がい者に対する資料貸し出し事務取扱要綱」により
病気や身体等に障害があり、来館が困難な方のために郵送による本等の貸出を行っています。
〇図書の貸出
来館が困難な方にご自宅等まで郵送を行っています。
貸出期間 | 郵送にかかる日数を含め30日間 |
貸出冊数 | 5冊まで |
〇点字図書・録音図書の貸出
来館が困難な方にご自宅等まで郵送を行っています。
貸出期間 | 郵送にかかる日数を含め30日間 |
貸出冊数 | 5冊まで |
電話の利用が困難な方へのサービス
ファックスやメールによるレファレンスサービス
電話の利用が困難な方にレファレンスサービス(お探しの本が図書館にあるかどうかの検索、調査相談
などのお問合せ)を電話の代わりにファックスやメールでお受けしています。
〇問い合わせ方法
1 メールアドレス library@city.niihama.ehime.jp
メールで回答します。
2 下記ファックス番号まで送付してください。
FAX番号 0897-32-7007
問い合わせにはファックスで回答します。
所蔵している資料
大活字本・・・大きな活字で書かれた本、分野ごとの著者名順にならんでいます。
大活字本図書リスト
点字図書・・・点字による図書
点字付き資料・・・点字本や点字付きさわる絵本など
LLブック・・・「LL」とは、スウェーデン語の「LattLast」の略でわかりやすい読みやすいの意味です。写真や絵を多く使うなど、誰もが読書を楽しめるように工夫してつくられた「やさしく読みやすい本」のことを指します。
布絵本・・・すべて布でできた絵本です。
市販されている書籍絵本を忠実に再現しています。
また、部分によって取り外しができる絵本もあり、大人から子どもまで楽しめます。